さくらとニチニチソウとケイトウ

Easy photo

クレオメが咲いていました

クレオメが咲いていました みんなでお花畑に行きました。中でもクレオメ、和名セイヨウフウチョウソウがいい具合に咲いていました。ニチニチソウとケイトウのツーショットや2色のキキョウ、花びらが3枚のムラサキゴテンや可憐なスイレンボクの5枚掲載しますね。

はなさか

久しぶりに来たね お花畑

ぼくも久しぶり

とん-Inv
とん
まー-Inv
まー

わたし 今年になって始めてよ

ニチニチソウとケイトウ

たくさん咲いてるわねー そこの花壇を見て ピンクのニチニチソウと赤いケイトウと一緒に植えられているね きれいねー

さくら
ニチニチソウとケイトウ
ニチニチソウとケイトウ

クレオメ

はなさか

クレオメが花に囲まれていい案配に咲いて入るよ

セイヨウフウチョウソウとも言うのよね 和名の方が艶っぽくてすきだなー

さくら
とん

艶っぽいってどういう意味?

ちょき-Inv
ちょき

湿っぽいことだよ きっと

違うよ 見返り美人のことよ

まー
クレオメ
クレオメ

スイレンボク

さくら-Inv
さくら

スイレンボクが小さくかわいいよ 周りに大きい花が多いから わたしも 咲いてます って言ってる感じだね

野に咲く花ね 花びらの上に雄しべと雌しべ もっと近くに行って見ようよ

まー
スイレンボク
スイレンボク

ムラサキゴテン

あのムラサキの花 葉っぱから花が出ているよ

ちょき
ちょき
まー-Inv
まー

そんなの見たことないよ

ルスカス・ヒポフィルムって言う花はそんなふうに咲くけど これはムラサキゴテンという花だよ

さくら
とん

えっ 葉っぱの上に花が咲くの ほんとにあるの?

あるよ 今度見せてあげるね 折り紙のお舟に似てるよ

さくら
ムラサキゴテン
ムラサキゴテン
はなさか

漢字で書くと ムラサキにゴテン 紫御殿 って言うらしいよ

じゃー お金持ちなんだね

ちょき
ちょき

キキョウ

さくら-Inv
さくら

桔梗紋で有名なキキョウが 2色仲良く咲いて入るよ 満開だね

紋になってるんだー 綺麗な5角形だから紋にしたのかな

まー
キキョウ 白と紫
キキョウ 白と紫
さくら-Inv
さくら

キキョウは神仏に捧げて吉と凶を占ったそうよ

だから昔の人は紋にしたのか  じゃー そろそろ帰ろうか

hanasaka-Inv
はなさか
とん

みんな満開で綺麗だったね

まー-Inv
まー

また来ようね

花言葉 クレオメ 「秘密のひととき」「あなたの容姿に酔う」 

花言葉

-Easy photo
-