ネコノヒゲ-1

Easy photo

立派なネコノヒゲ

立派なネコノヒゲ 我が家の猫、はなちゃんより立派なネコノヒゲです。クミスクチン茶で知られているそうで全草が利尿に効く薬草とあります。ネコノヒゲはシベがヒゲに見えるのですがネーミングが素晴らしいですね。少し話しはそれますがシソ科は薬草に利用されることが多いです。日本の場合アカジソを梅の実と一緒に漬ける梅干しが有名ですね。

はなさか

このネコノヒゲ 桜さんに教えてもらったんだよね

買い物の帰りにみつけたの 調べたらネコノヒゲ そのまんまなんだもの

さくら
はなさか

実物を近くで見たのは はじめてだと思ったら 2019年に一度撮ってた

わたしも2回目 資料そんなに多くないのよね シソ科のインド、マレーシア地方原産で別名をキャットウイスカー、クミスクチンというそうよ

さくら
ネコノヒゲ-1
ネコノヒゲ-1
ネコノヒゲ-2
ネコノヒゲ-2
とん

クミスクチン茶でググったら出てきたよ さっぱり感があるんだって

ネコノヒゲにそっくり 葉は 身体に良いお茶にして飲める すごいね

さくら
とん

すごいね エコだね

うん それと花言葉で 楽しい家庭だって

まー
とん

まーちゃん 楽しい家庭 いいね

はな

にゃーーん pets

花言葉

貢献 進歩 楽しい家庭

焦点距離とトリミング

今回ネコノヒゲの撮影は普段使っているD850ではなく、桜さんからCOOLPIX P340を借りて撮りました。焦点距離の換算倍率はD850対P340の場合4.7で現像データーを見ると真上からの写真は5.1ミリで24ミリ、横からのは14.3ミリで67.2ミリです。
トリミングはLightroom内切り抜き8.5×11インチ、シャッター速度1/100秒、絞り5.0、ISOは100です。

-Easy photo
-