• Home
  • 花言葉集
  • Nikon AF-S
    • AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED
    • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
    • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
    • AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
    • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
    • Nikon Ai
      • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2D
      • AI Nikkor 85mm F/1.4S
  • Carl Zeiss
    • Carl Zeiss MILVUS 2/50M ZF.2
    • Carl Zeiss MILVUS 2/100M ZF.2
  • SIGMA Macro
    • SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM
  • Other Menus
    • キャラクターの紹介
    • 近所の皆さんを紹介
    • Easy photo
    • 風景
    • 野鳥
    • etc.
  • Home
  • 花言葉集
  • Nikon AF-S
    • AF-S NIKKOR 24mm f/1.8G ED
    • AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
    • AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED
    • AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR
    • AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
    • Nikon Ai
      • AI AF DC-Nikkor 105mm f/2D
      • AI Nikkor 85mm F/1.4S
  • Carl Zeiss
    • Carl Zeiss MILVUS 2/50M ZF.2
    • Carl Zeiss MILVUS 2/100M ZF.2
  • SIGMA Macro
    • SIGMA APO MACRO 180mm F2.8 EX DG OS HSM
  • Other Menus
    • キャラクターの紹介
    • 近所の皆さんを紹介
    • Easy photo
    • 風景
    • 野鳥
    • etc.

2022/9/17

紅葉の始まり-2

紅葉の始まり

紅葉の始まり 9月から紅葉(黄葉)が始まりますね。初秋の紅葉は色の変化が見られるから好きです。カエデの紅葉は木のどこの部 ...

2022/9/7

セイヨウフウチョウソウ

花の名前の由来-2回目

花の名前の由来-2回目 前回に続き残り4種類、花の名前がどのようにして付けられたか掲載します。学名の付け方は国際藻類・菌 ...

2022/9/4

ハナトラノオ

花の名前の由来-1回目

花の名前の由来-1回目 7種類の植物とキジバト、ミヤマアカネを2回に分けて掲載します。1回目花の名前の由来は3種類の花の ...

2022/8/31

ヤマトシジミ

蝶々とトンボと花

蝶々とトンボと花 また蝶々です。世田谷区であまり見ないサトキマダラヒカゲという蝶々を撮りました。これはアップせねば。と言 ...

2023/7/3

タマスダレ

赤い花が多いです

赤い花が多いです 台風が多くなる9月は直ぐそこ。今年は23個と予想されています。既に10個来ていますから個人的には23個 ...

2022/8/26

キアゲハとマツムシソウ

花と蝶々

花と蝶々 近所を回ってみて都内にもまだまだ花は咲いているし、蝶々も飛んでる。数が減って中々見られないオニヤンマ、去年は見 ...

2022/8/21

タイタンビカス

散歩道でタイタンビカス

散歩道でタイタンビカス アオイ科 クモの糸にタイタンビカスの花粉が付いて野草を感じさせます。散歩道を少し変えただけで見え ...

2022/8/18

スイレン

急な変化は夏バテになりやすい

急な変化は夏バテになりやすい 歳をとるにつれ冷たい飲み物をひかえないとだめですね。「急」はだめです。冷たい飲み物をゴクゴ ...

« Prev 1 2 3 4 … 18 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

僕と桜さん

はなさかと申します。世田谷区に住んでいます。出身地は青森県、東京に来て約半世紀が経ちました。1949年生まれ、絵は若い頃の私です。「花ブログへようこそ-僕と桜さん」は、花写真と皆さんの心を結び楽しくなって頂けたら、と願って開設しました。桜さんはアシスタントさんです。末永くよろしくお願いします。2021年12月11日 はなさか 花咲 hanasaka

  • Home
  • 花言葉集
  • Nikon AF-S
  • Carl Zeiss
  • SIGMA Macro
  • Other Menus

花ブログへようこそ - 僕と桜さん

© 2023 花ブログへようこそ - 僕と桜さん