AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED AI AF DC-Nikkor 105mm f/2D

美人なお花たち-2

美人なお花たち-2ということで続編で投稿します。美人さんの中で背景画面のリシマキア・ファイアークラッカ、グラジオラス、エキナセアがそうかなーと個人的にに思っています。ユリ・オリエンタルハイブリッドも美しいですね。その辺のところを視点にご覧ください。

リシマキア・ファイアークラッカー サクラソウ科

リシマキア・ファイアークラッカー サクラソウ科 北アメリカ原産 別名 リシマキア・キリアータ 葉っぱが赤く花は黄色、紅葉しているようですね。逆光で撮影しました。

リシマキア・ファイアークラッカー
リシマキア・ファイアークラッカー
花言葉
花言葉

「たくさん話しましょう」

グラジオラス アヤメ科

グラジオラス アヤメ科 南アフリカ原産 別名 トウショウブ、オランダアヤメ 原種は180種類くらいあります。茎が変形した球根植物で、花色は白、ピンク、赤、黄色、オレンジ、紫、青、緑などです。

グラジオラス
グラジオラス
とも
とも

「勝利」「密会」「用心」

エキナセア キク科

エキナセア キク科 北アメリカ原産 別名 ムラサキバレンギク、パープル・コーンフラワー ハーブティとして飲まれたり虫刺されの薬に使われています。またフラワーアレンジメントにも人気があります。

エキナセア
エキナセア
とん
とん

「優しさ」、「深い愛」、「あなたの痛みを癒します」

ノカンゾウ ユリ科

ノカンゾウ ユリ科 日本、中国に分布 別名 ベニカンゾウ 忘れ草 万葉集に歌われる花で古くから親しまれ、金針菜(きんしんさい)という生薬に使われたり貢献度の高い花のようです。

ノカンゾウ
ノカンゾウ
花言葉
花言葉

「悲しみを忘れる」、「憂いを忘れる」

チョコレートコスモス キク科

チョコレートコスモス キク科 メキシコ原産 別名 アントロサングイネウス 原種は絶滅したといわれています。種で増やすことが出来ない、高温多湿に弱いなどの性質があります。大正時代に渡来、浜名湖博から人気がでたそうです。花色はピンク、赤、黒です。

チョコレートコスモス
チョコレートコスモス
まー-Inv
まー

「移り変わらぬ気持ち」「恋の思い出」

ユリ・オリエンタルハイブリッド ユリ科

ユリ・オリエンタルハイブリッド ユリ科 園芸品種

ユリ・オリエンタルハイブリッド
ユリ・オリエンタルハイブリッド
晴れ間 - 花ブログへようこそ - 僕と桜さん
晴れ間 - 花ブログへようこそ - 僕と桜さん

晴れ間の朝、3時間位のお日様が出ている時に撮った写真を投稿します。梅雨時はいつも空のご機嫌伺いです。因みにこの写真を撮っ ...

hanamusubiphoto.com

花言葉
花言葉

「純粋」「無垢」「祝福」

アガパンサンス ユリ科

アガパンサンス ユリ科 南アフリカ原産 別名 ムラサキクンシラン、アフリカンリリー

アガパンサス
アガパンサス
花言葉
花言葉

「恋の訪れ」「ラブレター」「知的な装い」「優しい気持ち」「誠実な愛」

モントブレチア アヤメ科

モントブレチア アヤメ科 南アフリカ原産 別名 姫檜扇水仙(ひめひおうぎずいせん) ヒオウギズイセンとヒメトウショウブの交配種。環境に強く世界的に300種類以上あり野生化しているそうです。佐賀県では移入規制植物で栽培が禁止されています。

モントブレチア
モントブレチア
さくら
さくら

「良い便り」「陽気」「すてきな思い出」

アジサイ・ダンスパーティー アジサイ科

アジサイ・ダンスパーティー アジサイ科 園芸品種

アジサイ・ダンスパーティー
アジサイ・ダンスパーティー
花言葉
花言葉

「家族の結びつき」や「強い愛情」

ニチニチソウ キョウチクトウ科

ニチニチソウ キョウチクトウ科 マダガスカル原産 ビンカで流通 江戸時代中期に渡来。開花期間が長いこともあり人気ですね。10種以上のアルカロイドが含まれているそうです。花色は白、赤、ピンク、紫、青です。

ニチニチソウ
ニチニチソウ
花言葉
花言葉

「友情」「楽しい思い出」「生涯の友情」「優しさ」

ブッドレア フジウツギ科

ブッドレア フジウツギ科 中国原産 別名 バタフライブッシュ 耐寒耐暑に強いこともあり庭木や公共施設に人気です。仲間は約100種類あり花色は白、桃色、赤、紫、橙色、黄色と豊富で一枝でも楽しめる花です。

ブッドレア
ブッドレア
エリート
エリート

「恋の予感」と「あなたを慕う」

ミレット・パープルマジェスティ

ミレット・パープルマジェスティ イネ科 熱帯アフリカ原産 別名 黒キビ 寒さに弱く日本では1年草扱いだそうです。穂が太く背丈もあり花壇が賑やかになります。

ミレット・パープルマジェスティ
ミレット・パープルマジェスティ
花言葉
花言葉

「自然を見つめて自分と向き合う心の花」

ダリア キク科

ダリア キク科 メキシコ原産の園芸品種 和名 テンジクボタン おなじみのダリア、花壇、公共施設、結婚式等々に使われています。品種改良で16種類あり花形、花色は多様です。

ダリア
ダリア
花言葉
花言葉

「華麗」「優雅」「気品」「栄華」「威厳」

マンネングサ ベンケイソウ科

マンネングサ ベンケイソウ科 世界中に生息 別名 セダム 多肉植物の中でも環境に強いので手がかからず花は星形で綺麗です。庭などの余った所に植えている方多いようです。

マンネングサ
マンネングサ
花言葉
花言葉

「静寂」、「落ち着き」、「私を思ってください」、「記憶」

コリウス シソ科

コリウス シソ科 熱帯アフリカ、熱帯アジア、オーストラリア、東インド諸島、フィリピンに分布 別名 ニシキジソ、キンランジソ、コレウス 気品のある観葉植物で室内外で人気がありますね。原産地に100種類あるそうで葉色はピンク、赤、黄色、緑、複合色と豊富です。

コリウス
コリウス
花言葉
花言葉

「かなわぬ恋」、「善良な家風」、「健康」、「恋の望み」

はなさか
はなさか

今回も見て頂いてありがとうございます。9年使ったエアコンを換えたら電気代が半分になりました。

にほんブログ村 写真ブログ 植物・花写真へ
ポチッとが励みになります

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

-AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR, AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED, AI AF DC-Nikkor 105mm f/2D
-, , , , , , , ,

テキストのコピーはできません。