秋の花-2、ミニバラ・バレリーナ、カンナ、デンドロビウムなどです。ミニバラ・バレリーナやハツユキソウの背景との調和をご覧ください。トックリランは2枚に分けて撮りました。
ミニバラ・バレリーナ バラ科
ミニバラ・バレリーナ バラ科 園芸品種 今年2回目の咲きです。今回はぐっと近寄ってみました。


「上品」「美しい少女のようです」
カンナ カンナ科
カンナ カンナ科 熱帯アメリカ原産 別名 ハナカンナ 球根植物で交配を繰り返し50種類あるそうです。花色は白、赤、ピンク、オレンジ、黄、複合色です。


「情熱」「快活」「永遠」「妄想」「尊敬」
デンドロビウム ラン科
デンドロビウム ラン科 園芸品種 熱帯アジア原産 別名 デンファレ デンドロビュウムは1000種類以上あるそうです。「わがままな美人」ともいい花色は単色、複合色とも豊富で人気のランです。


「わがままな美人」「天性の華を持つ」
ルコウソウ ヒルガオ科
ルコウソウ ヒルガオ科 熱帯アメリカ原産 別名 ホソバルコウソウ、サイプレスバイン 星形の小さな花、2センチ位です。生け垣にしている方を見かけますね。花色は白、赤、ピンクです。

-
-
リュウキュウアサガオ
梅雨入り前-2、15枚投稿します。砧公園に10センチ位のリュウキュウアサガオが咲いていました。それと、あまり見かけないオ ...
hanamusubiphoto.com

「繊細な愛」「おせっかい」「でしゃばり」
ダリア・コクチョウ キク科
ダリア・コクチョウ キク科 メキシコ原産の園芸品種 花径は15センチ位、大きい花ですと20センチになるようです。


優雅、華麗
トックリラン キジカクシ科
トックリラン キジカクシ科 北アメリカ南西部~中央原産 別名 ポニーテール、ノリナ 根元が徳利の形をしているからトックリラン、ここに水分を貯めています。フロアーや応接室などに人気の観葉植物です。



「多くの才能」
アメリカフヨウ アオイ科
アメリカフヨウ アオイ科 北アメリカ・アラバマ地方原産 別名 クサフヨウ 以前も書きましたが「BSアンテナ」に似ていますね。今回は中をアップで撮ってみました。

-
-
アメリカフヨウ
今回は夏の花です。といっても梅雨時期と夏時期に交差するので少し乱暴なような気がしますが・・。梅雨後半が暑すぎるためか、咲 ...
hanamusubiphoto.com

「しとやかな恋人」「繊細な美」「日ごとの美しさ」「新しい愛」
ハクチョウソウ アカバナ科
ハクチョウソウ アカバナ科 北アメリカ原産 別名 ヤマモモソウ、ガウラ 先々月に掲載した別株です。夏から初秋に長く咲く花です。


「負けず嫌い」「我慢できない」「清楚」「神秘」「行きずりの恋」「舞姫」
ハツユキソウ トウダイグサ科
ハツユキソウ トウダイグサ科 北アメリカ原産 英名 スノー・オン・ザ・マウンテン 長咲きの小さな花に種子を付けていました。秋を感じます。


「好奇心」「祝福」「穏やかな生活」
ペンタス アカネ科
ペンタス アカネ科 熱帯アフリカ、アラビア半島原産 別名 クササンタンカ ブログを初めて最初にアップした花です。星形の小さな5弁花の集合花で花色は白、ピンク、赤、青、紫です。


「希望が叶う」「願い事」

今日も最後まで見て頂いてありがとうございました。

ポチッとが励みになります